五山送り火地図
京都
> 五山送り火地図
五山の送り火の各山と見える範囲の地図です。
使用法
マーカーが送り火の場所で、グレーの範囲内がその送り火が見える場所です。見える場所は送り火の向いている方向を中心として左右30度の範囲で、なおかつ送り火から5,10km以内の範囲としました。これは機械的に作成したものであって、実際は遮蔽物等の関係で見えないこともあります。送り火の場所と方向はGoogleEarthで確認しました。
五山送り火地図
五山の送り火の各山と見える範囲の地図です。
鹿ヶ谷
北山
鷹峯
衣笠
嵐山
鹿ヶ谷
大
大文字
京都市左京区浄土寺七廻り町
20時00分点火
0
北山
妙
松ヶ崎妙法(妙)
京都市左京区松ヶ崎西山
20時10分点火
1
法
松ヶ崎妙法(法)
京都市左京区松ヶ崎東山
20時10分点火
2
鷹峯
舟
舟形万灯籠
京都市北区西賀茂船山
20時15分点火
3
衣笠
大
左大文字
京都市北区大北山鏡石町
20時15分点火
4
嵐山
鳥
鳥居形松明
京都市右京区嵯峨鳥居本一華表町
20時20分点火
5
マーカーのみ
範囲5km
範囲10km
Tweet